作業効率化

このビデオスイッチャー、デュアル出力・SD録画・ヘッドホン対応でなぜか4万円前半【STREAM1 / Cinetreak 実機レビュー】

配信現場の“定番”といえばATEM Mini Proだが、同価格帯に妙に仕上がった刺客が出てきた。Cinetreakの「STREAM1」。結論から言えば、一般的な配信用途ではATEM Mini Proの弱点をピンポイントで潰してくる。デュア...
生活雑貨

HUAWEI WATCH GT 6 実機レビュー:大阪4日間でバッテリーが23%しか減らなかった話

HUAWEIからレビューを依頼され届いた最新スマートウォッチ「WATCH GT 6」を、3泊4日の大阪万博出張でじっくり試してきた。撮影や取材の合間にも常につけっぱなしで過ごしたが、東京に戻ったときのバッテリー残量は77%。「出張中に充電を...
作業効率化

iPhoneで直接SSD録画!MagSafe対応ORICOポータブルSSDが動画撮影を変える

iPhoneで動画を撮影していると、すぐに容量がパンパンになる。そんな悩みを一気に解決してくれるのが、MagSafe対応のポータブルSSD「ORICO」だ。今回実際に使ってみて、「iPhoneで撮った映像をそのままSSDに保存できる」という...
イヤホン

発売日即買い。AirPods Pro 3は「2から乗り換え」でも満足だった【レビュー】

第2世代を長く使ってきた筆者が、第3世代を発売日に入手して実際に使い込んでみた。結論から言えば――2からでも乗り換える価値あり。装着感、音質、ノイズキャンセリング(ANC)、耐水性、あらゆる面で地味ながら確実な進化を感じたので実際の使用感含...
生活雑貨

「SwitchBot電動ロールスクリーン」は清々しい目覚めのための必須アイテムだと思う

スマートホーム好きにはおなじみのSwitchBotシリーズから、新たな便利アイテムが登場しました。それが今回ご紹介する『SwitchBotロールスクリーン』です。朝の快適な目覚めをサポートする必須アイテムだと個人的にはかなり高評価です。※こ...
生活雑貨

賃貸OK! STAND BAR4とラブリコを活用したハンガーラックDIY

衣類の収納スペースが足りなくなって困ったことありませんか?私も最近物が溢れ、部屋が狭くて困っていたのですが、壁や天井の空間を収納として活用することで、限られたスペースをより効率的に使うことで解消が可能です。本記事では、賃貸住宅でも使える「S...
作業効率化

【最強Webカメラ対決!】Insta360 Link2 vs. Streamplify CAM PRO 画質徹底レビュー

リモートワークやオンライン会議が増える中、「どうせなら画質のいいWebカメラを使いたい!」と思ったことはありませんか? 今回は、そんなニーズに応える最新の4K Webカメラ2機種を徹底比較!・Insta360 Link2(高性能ジンバル搭載...
マイク・オーディオ

RODE Wireless Microの魅力を徹底レビュー!スマホ撮影を劇的に便利に

スマホでの動画撮影がさらに手軽に、プロフェッショナルな音質で楽しめる新製品が登場しました。今回はRODEから発売されたワイヤレスマイク、RODE Wireless Microのレビューをお届けします。このコンパクトで便利なマイクは、特にVl...
作業効率化

Logicool渾身の新作左手デバイスMX Creative Consoleの使用感と魅力を徹底解説!

PCを頻繁に持ち運ぶ人の最適解動画編集や画像編集など、クリエイティブな作業をもっと効率化したいと考えている方に朗報です。今回はロジクールから新発売されたLogicool MX Creative Consoleをレビューします。この左手デバイ...
生活雑貨

MacBookを持っての外出が捗る!Aer TechSling3 スリングバッグの徹底レビュー

PCを頻繁に持ち運ぶ人の最適解外出がもっと快適に、そして効率的に。そんな願いを叶える最強のPC持ち運び用スリングバッグ、Aer TechSling3をご存知ですか?ガジェット好きの皆さんや、PCを頻繁に持ち運ぶ方にとって、これはまさに理想の...